文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

子育てについて

最終更新日:

子育て世代が語る、「山江村でよかった」

隣町から移住し、山江村で子育てをしている宮原明子さん。移住して感じたことを満足そうに話してくれました。

  • kosodate1


山江村は子育てしやすい村。宮原さんは、移住して三年経った今そのことを実感しています。
「隣町の人吉市に住んでいた頃、軽い気持ちで山江村の住宅展示場に見に行ったんです。
そこで初めて、子どもができたし家を建てたいねって夫と考えるようになりました」
宮原さんにとって山江村は知らない土地でしたが、新しい家は住んでいた人吉市と隣接した地域。
それほど不便でないし、土地も安い。総合的に見ても理想の場所だったそう。

  • kosodate6


山江村に住み始めてしばらくして第二子を出産し、行政が主催する「子育てサロン」に参加します。 このサロンを通して母親どうしのつながりができたそうです。 「小さなお子さんを持ったお母さんが対象の集まりで、子育ての相談に乗ってくれたり、絵本の読み聞かせをしてくれたり。 子どもの身長・体重も測ってくれます。今は子どもも大きくなったので参加していませんが、 当時知り合ったお母さんたちとは今も会えばお喋りする仲です。もともと山江村に知り合いがいなかったので、 このような場所で顔見知りもできてホッとしました」


  • kosodate7


また、手続きなどで役場に行った際には、職員の対応に感動したとのこと。「役場に入ってキョロキョロしていると、いつも誰かが笑顔で声をかけてくれて丁寧に説明してくれます。どこに行けばいいのか、わからないときもあるので非常にありがたいです。夫のお店に、全国各地に出張している営業マンの常連さんがいるんですが、『山江村は日本一行政の対応がいい』と話してました。やっぱりそうなんだ、と感じましたね」


来年には小学校に入学する娘さんもおり、教育に関しては期待しかないと言います。「先日就学前検診で娘と学校に行ってお話を聞きました。学力が日本一になり、他県の学校が見学に来るほど注目されているそうです。非常に楽しみです」


  • kosodate8



当初は山江村がここまで子育てに力を入れているとは知らなかったそうですが、人吉市より小さな山江村に移住することに不安はなかったのでしょうか。「不安は全くなかったです。私は小さいコミュニテイの方が、行き届いたサービスを受けられるので安心します。例えば山江村で子どもの検診を受ける場合、受診している人数が少ないのでゆっくり担当の方と話せる余裕がありますよね。そこで自分が最近不安に感じていることなど、些細なことでも雑談を交えながら相談できます」さらに、コミュニティも小さいため隣近所とも顔見知り。子どもがもう少し大きくなり、外で子どもだけで遊ぶようになっても、地域の人が声をかけてくれるのは安心とのこと。家族が増え、ふとしたことがきっかけで移住を決めた宮原さん一家。人とのつながりや行政からのサービス、教育水準の高さは予想以上のものでした。インタビューを終えた宮原さんの表情はとても満足そう。


このページに関する
お問い合わせは
(ID:993)
ページの先頭へ
山江村役場

〒868-8502 熊本県球磨郡山江村大字山田甲1356番地の1

電話番号:0966-23-3111

FAX番号:0966-23-3114

© 2024 Yamae Village.