尾寄崎キャンプ場
現在は、令和2年7月豪雨の影響により利用できません

廃校になった山田小学校尾寄崎分校の校舎、運動場をそっくりキャンプ場に整備し、平成2年にオープンしました。校舎を改修した宿舎には和洋5部屋あり、70人分の夜具が用意されています。またテントの持ち込みも可能です。宿舎内には温水シャワー、トイレが完備されています。すぐ前には万江川支流の宇那川が流れ、浅川なので水泳は無理でも川遊びは十分楽しめます。また、標高1,302メートルの仰烏帽子岳の山江村側登山の宿泊地でもあり、近くにはミニ鳥居くぐりで有名な淡島神社があります。
住所
郵便番号868-0092
熊本県球磨郡山江村大字山田戊1116
駐車場
有
問合せ
尾寄崎キャンプ場 電話0966-28-2208
※山江村役場での予約はできません。役場では施設管理者への連絡先をお伝えしております。


洋室

和室

かまど

廊下
使用料
使用料の名称 | 区分 | 金額 | 備考 |
---|---|---|---|
入場料 | 大人1人 | 300円 | |
入場料 | 小中高生1人 | 200円 | |
テント | 1張1泊 | 2,000円 | 6人用 |
持込テント | 1張1泊 | 1,000円 | |
宿泊施設 | 洋室1泊 | 500円 | 2段ベッド5組 |
宿泊施設 | 和室1泊(20畳) | 2,000円 | 一人当たりプラス300円 |
宿泊施設 | 和室1泊(32畳) | 3,000円 | 一人当たりプラス300円 |
寝具セット | 1泊 1組 | 400円 | 布団、毛布、枕 |
食器類 | 1泊1人分 | 100円 | 皿、コップ、スプーン、箸、他 |
炊事用具 | 1泊1品 | 200円 | ハンゴー、鍋、まな板、包丁、他 |
地図
山江村役場から車で約40分
更新日:2023年03月02日