山江村万江川木のふれあい館
都市と農村の交流を促進する交流拠点として、地域基幹産業である農林業の活性化を図るための施設
施設概要:1階フローリング約50平方メートル、2階フローリング約16平方メートル、テラス約25平方メートル、キッチン、シャワー1、トイレ1
住所:熊本県球磨郡山江村大字万江乙604
駐車場:有


使用料の表区分 | 8時30分から17時までの金額 | 17時から22時まで(特別の事由含む)の金額 | 備考 |
---|
1時間当り | 270円 | 400円 | 1時間未満は1時間とする。 |
---|
備品
長机8、IHヒーター三つ口(グリル付)、ステンレス鍋1、ステンレスやかん1
電気ポット1、包丁5、まな板5、ご飯茶碗40、汁茶碗40、皿40、湯呑40
地図
大きな地図を見る(GoogleMapページへ)
申請方法について
「万江川木のふれあい館使用許可願い」をご記入のうえ、下記メールアドレス宛に送付ください。
使用予定日の7営業日前(土日祝除く)までに申請ください。必ず使用される前に申請をお願いします。
申請後、担当課より使用許可証と納付書を郵送いたしますので、お近くの金融機関にて使用料を納付ください。
当日使用される際は、役場にて鍵をお貸しします。使用後も役場へ鍵をご返却ください。
※使用予約等の都合上、ご希望に添えない場合がございます。その際は、あらかじめご了承ください。
送付先:山江村役場産業振興課林政係
rinsei@vill.yamae.lg.jp (こちらのメールアドレス宛に申請書様式を添付のうえ送付ください)