【募集】地域おこし協力隊を募集しています(ヤマメ養魚場)
山江村は、熊本県南部の球磨地域に位置する、田園と山々に囲まれた人口約3,200人の農山村です。面積の約90%を占める山林が北部にあり、南部には比較的平坦な農地が広がっています。平成元年に開通した九州自動車道が南北に縦断しており、熊本市内から車で約1時間、隣接する人吉市の中心部からは車で約10分と交通の便に恵まれています。
山江村には、1989年(平成元年)に創業し、山江村ヤマメ生産組合が運営する「ヤマメ養魚場」という施設があります。(山江村中心地から車で約30分)
山江村ヤマメ生産組合では、渓流の女王と呼ばれ高級魚とされているヤマメの養殖・加工・販売を行っています。かつては組合員が5人いましたが、2000年頃からは、代表の横谷さん1人だけで事業を続けている状況です。令和2年7月豪雨被害を受け、特産のヤマメ6万匹が全滅しました。しかし現在では、常時5万匹ほどが泳ぎ回り、毎月4千~5千匹を隣の人吉市内の旅館などに出荷できるまでに回復しました。
また、近くには廃校を活用したキャンプ場がありますが、同じように豪雨被害を受け、現在は運営を休止しています。その養魚場とキャンプ場の管理、イベント企画などを中心に活動できる方を地域おこし協力隊として募集します。
養殖・販売やアウトドアに興味がある方、イベント等の企画立案や実施の経験がある方、地域とのつながりを大事にしながら取り組める方など、熱意のある方の募集をお待ちしております。
山江村では現在、1名の地域おこし協力隊が活躍しています。
業務概要
活動概要については以下のとおり
(1)ヤマメ養魚場及びキャンプ場(以下施設という)の管理及び運営のサポートに関すること
(2)施設のホームページ及びSNSの管理、運営に関すること
(3)施設におけるイベント等の企画、運営に関すること
(4)施設のPR(SNS等による情報発信)に関すること
(5)地域イベント等を通じて、地域住民や団体との協働、協力体制の構築に関すること
募集対象
(1)任用の日において概ね20歳以上の方
(2)三大都市圏及び指定都市(熊本市等)に居住している方で、採用後に山江村に生活拠点を移し、住民票異動ができる方(Uターン可)
(3)地域住民と積極的にコミュニケーションを図り、地域を元気にするために精力的に行動できる方
(4)基本的なパソコン操作(文書作成・表計算処理)及びインターネット、SNS等の活用
募集人数
ヤマメ養魚場に携わる者 1名
勤務地
山江村ヤマメ生産組合(山江村万江尾寄崎地区)
勤務時間
業務時間及び休暇については村と個人にて協議を行い、業務に差し支えない程度で調整し、決定します。
休憩時間を除き、週29時間程度、月116時間
※基本的な業務日数は日数は週4から5日程度予定(土曜日、日曜日、祝日含む)。
※基本的な業務時間は午前8時30分から午後5時15分(休憩1時間)程度予定。
※ご不明な点があれば、お問い合わせください。
雇用形態・期間
村長より委嘱されます。
職種:パートタイム会計年度任用職員
任期:任用開始日から令和7年3月31日(1年更新として最長3年)
給与・賃金等
月額221,800円(期末手当・勤勉手当あり/年2回)
※期末手当等について、任用日によっては期間率あり
給与については、山江村の規定に基づき支払います。
待遇・福利厚生
通勤手当、社会保険、雇用保険、災害補償、家賃補助が適用されます。
※社会保険料等の個人負担があります。
・家賃補助については、月額50,000円、敷金礼金150,000円を限度とし助成します。
但し、引っ越し費用、光熱水道費、通信費は個人負担になります。
申込受付期間
2024年5月2日(木曜日) ~ 2024年12月27日(金曜日)
審査方法
(1)第1次選考(書類選考)
履歴書により選考を行い、結果については文書で通知します。
(2)第2次選考(面接)
第1次選考合格者を対象に山江村役場で面接(オンライン可)を行います。
詳細については、対象者に別途連絡いたします。
(3)最終結果
最終結果は、電話連絡の上、文書等で通知します。
申込先
〒868-8502
熊本県球磨郡山江村大字山田甲1356-1
山江村役場企画調整課 担当:上蔀
電話:0966-23-3111(代表)
Eメール:yamae-kenkyuujyo@outlook.jp
備考
提出書類
(1)山江村「地域おこし協力隊」応募用紙(様式1、2)
(2)住民票抄本(住所、氏名、生年月日、性別が分かるもの)
(3)運転免許証の写し
(4)以前、他の市町村において協力隊であった方は、地域おこし協力隊であったことを証明できる書類の写し
※提出書類については一切お返ししません。