にこにこ食のつどい

 高齢者が自ら活動に参加し、主体的に実施できるような場を作り、栄養事業を通じて介護予防に資する活動の育成・支援を行うこと等を目的とします。

開催時期

(1)日時

月1回
山田地区全11回、万江地区全11回

場所

山田地区:山江村農村環境改善センター
万江地区:自然休養村管理センター

公民館事業で依頼があった場合は状況により公民館で実施

(2)時間

午前9時30分~午後1時

対象者

山江在住のおおむね65歳以上の方

内容

  1. 準備(元気な参加者準備)
  2. 体重・BMI・自宅の味噌汁の塩分濃度を希望者が自分で計測
  3. 健口体操
  4. 調理実習
  5. 後片付け
  6. アンケート

参加費

1回200円(食材費)

スタッフ

山江村地域包括支援センター、栄養士、食生活改善推進員

この記事に関するお問い合わせ先

更新日:2019年04月01日