軽自動車税について
軽自動車税のしくみ
納税義務者 |
備考 |
---|---|
|
申請により身体に障害のある方等が所有し、本人や家族が運転する車の税金が免除される場合があります。 |
原動機付自転車等の各種手続きについて
125cc以下の山江村ナンバーについての新規登録や交付、名義変更、廃車の手続きについては、税務課で受付いたします。
軽四輪及び二輪車(125cc超)等の各種手続きについて
排気量が125ccを超える二輪の軽自動車・二輪の小型自動車の登録申告・異動申告は、下記へお問い合わせください
郵便番号862-0901
熊本市東区東町4丁目14番35号
熊本運輸支局 050-5540-2086
軽自動車の登録申告・異動申告については、下記へお問い合わせください
郵便番号862-0902
熊本市東区東本町16番3号
軽自動車検査協会熊本事務所 050-3816-1758
よくある質問
納期限
区分 | 納期期限 |
---|---|
軽自動車税 |
4月30日 |
納付期限は月の末日とします。ただし、末日が土・日・祝日の場合は翌日となります。
軽自動車税の納付
軽自動車税の納付は、指定の金融機関または役場会計室で納めることができます。
納付は口座振替をご利用いただくと便利です。
村税、国民健康保険税などは、金融機関にあるあなたの口座から自動振替の方法で納めることができます。口座振替を利用されますと、納期ごとに金融機関等にお出かけいただかなくても、自動的に指定口座からお支払いいただけます。
軽自動車税を口座振替で納める方へ
5月上旬に軽自動車税納税証明書(車検用)を申請する方は、証明書の申請の際に、軽自動車税の引き落し額を記帳した「通帳」をお持ちください。
軽自動車税納税証明書(車検用)の発行には、軽自動車税を納めたことの確認が必要になります。
口座振替で納税した場合、金融機関から村へ引き落としの報告が届くまで、村では納税の確認ができません。
この期間に証明書が必要な場合は、窓口で納税の確認を行うため、引き落し額を記帳した「通帳」をお持ちくださるようお願いいたします。
納税の確認ができない場合、納税証明書を発行することができませんので、ご理解とご協力をお願いします。
登録および廃車申告について
種類 |
必要なもの | 手数料 | 申請書様式 |
---|---|---|---|
標識交付申請書 (登録) |
申請者の印鑑 | 無料 | |
標識返納申請書 (廃車) |
申請者の印鑑 | 無料 |
登録、廃車の際は車体番号が必要です。
更新日:2022年08月25日