山江村ケーブルテレビTOP
やまえの絆・村づくりの要 山江村ケーブルテレビ

山江村ケーブルテレビキャラクター
まろんちゃん
村内全域に敷設された光ケーブル(約150キロメートル)で各戸に映像や音声、通信データなどを届けます。
加入は任意で加入者負担金(31,500円)や毎月の使用料(1,500円)がかかります。
サービスは、自主放送と地上波、衛星波の再送信。告知端末による行政放送と加入者間無料電話です。テレビは山江村自主放送(まろんチャンネル地上10チャンネル)、地上デジタル放送、BS、専門チャンネル(SD)など24チャンネルが視聴できます。
また、告知放送機器を活用したブロードバンド・インターネット(別途使用料2,500円)も利用できます。
ケーブルテレビ
放送運営委員会
インターネット
各種申請書
コミュニティチャンネル
トラブル解決法
取材依頼
農村環境改善センター内のセンター外観
地域情報通信基盤整備推進交付金事業における整備計画の事後評価の公開
平成20年度に地域情報通信基盤整備推進交付金の交付を受けて、平成22年4月に山江村ケーブルテレビが開局し、地上デジタル放送の難視聴地域の解消、デジタルディバイトの解消などにより、地域の活性化を図ってきました。
今回、地域情報通信基盤整備推進交付金交付要綱第8条により、整備事業が終了した5年後の当初に、整備計画の事後評価及び公表を行うこととなっており、公表を行うものです。
更新日:2020年04月14日