住宅用太陽光発電システム設置費補助金

山江村住宅用太陽光発電システム設置費補助金(平成25年4月1日施行)

 この補助金は、山江村民による再生可能エネルギーの利用を促進し、地球温暖化対策に貢献するため、住宅用太陽光発電システムを設置する方に対して、その設置に要する経費の一部を補助するものです。

対象システム

  1. 山江村内に居住するための専用住宅又は併用住宅に設置するもの
  2. 対象住宅の屋根等への設置に適した低圧配電線と逆潮流ありで連結するもの
  3. 財団法人電気安全環境研究所(JET)の「太陽電池モジュール認証」相当の認証を受けているもの又は同等以上の性能、品質が確認されているもの
  4. 性能の保証、設置後のサポート等がメーカー等によって一定期間確保されているもの
  5. 設置前において、使用されたものでないこと

対象者

山江村に居住し、又は居住を予定する方で次の要件をすべて満たしている方

  1. 交付申請をした日の属する年度の末日までに、設置完了すること
  2. 電力会社と電灯契約及び余剰電力の受給契約を結ぶことができる個人であること
  3. その属する世帯のすべての者が村民税等を滞納していないこと
  4. 過去にこの補助金の交付を受けていないこと

補助金額

 対象システムを構成する太陽電池モジュールの最大出力の数値に15,000円を乗じた額(1,000円未満の端数があるときは、これを切り捨てた額)とし、50,000円を上限とする。
 太陽電池モジュールの最大出力の数値は、キロワット単位で表示し、小数点以下1位未満の端数があるときは、小数点以下2位を四捨五入する。

補助金額の特例

対象システムの設置に係る工事請負契約を次の各号に掲げるいずれかの事業者と締結した場合は、上記の「補助金額」で算出した額に、30,000円を加えた額とする

  1. 本村に本社を有する法人
  2. 本村に支店、営業所等を有する法人
  3. 本村に事業所を有する個人

補助金関係書類等

(1)様式第1号(補助金申請書)

工事着手前に提出して下さい。

添付書類
  1. 対象システムの設置場所を示す地図
  2. 対象システム設置前の現況写真
  3. 対象システムの設置費の内訳が明記されている見積書の写し
  4. 対象システム設置に係る工事請負契約書の写し
  5. 対象システムの仕様がわかるパンフレット等
  6. その他村長が必要と認める書類

(2)様式第3号(工事着手届)

工事着手後7日以内に提出して下さい。

添付書類
  1. 対象システムの配置がわかる図面
  2. その他村長が必要と認める書類

(3)様式第4号(変更等承認申請書)

変更・中止等ある場合は事前に提出して下さい。

添付書類
  1. 変更内容が確認できる書類

(4)様式第6号(実績報告書)

電力会社との契約後30日、又は年度末のどちらか早い日までに提出して下さい。

添付書類
  1. 対象システムの設置費に係る領収書の写し
  2. 対象システムの設置費に係る領収書の内訳書(様式第7号)
  3. 電力会社との余剰電力受給契約に関する書面の写し
  4. 対象システムの設置状況を示す次に掲げる設備等の写真
    • ア、太陽電池モジュール
    • イ、パワーコンディショナー
    • ウ、電力会社の電力量計
  5. その他村長が必要と認める書類

(5)様式第7号(領収書の内訳書)

様式第6号(実績報告書)と併せて提出して下さい。

(6)様式第9号(補助金交付請求書)

補助金の確定を受けた後、速やかに提出して下さい。

その他

その他、補助金交付決定や工事着手、内容変更等詳しくは、お問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

〒868-8502

熊本県球磨郡山江村大字山田甲1356番地の1
電話:0966-23-3112
ファックス:0966-24-5669

企画調整課へ問い合わせ

更新日:2020年04月07日