|
|
|
山江村農村環境改善センターの設置及び管理に関する条例 |
◆平成6年7月1日 |
条例第11号 |
山江村農村環境改善センターの設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成6年7月1日 |
規則第7号 |
屋形多目的集会施設の設置及び管理並びに委託に関する条例 |
◆平成3年7月1日 |
条例第10号 |
山江村万江川木のふれあい館の設置及び管理に関する条例 |
◆平成19年9月25日 |
条例第25号 |
山江村万江川木のふれあい館の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成15年3月31日 |
規則第10号 |
小山田農村公園の設置及び管理に関する条例 |
◆平成22年3月19日 |
条例第3号 |
小山田農村公園の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成31年3月15日 |
規則第1号 |
丸岡公園農村広場の設置及び管理に関する条例 |
◆平成19年3月16日 |
条例第16号 |
丸岡公園農村広場の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成23年11月22日 |
規則第8号 |
山江村多目的交流促進施設「ほたるの荘」の設置及び管理に関する条例 |
◆平成19年9月25日 |
条例第26号 |
山江村多目的交流促進施設「ほたるの荘」の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成21年5月29日 |
規則第7号 |
山江村自然休養村野営場等林間休養施設の設置及び管理に関する条例 |
◆昭和56年3月23日 |
条例第12号 |
山江村都市農村交流センター「時代の駅むらやくば」の設置及び管理に関する条例 |
◆平成18年3月17日 |
条例第8号 |
山江村アグリセンターの設置及び管理に関する条例 |
◆平成25年3月15日 |
条例第8号 |
山江村アグリセンターの設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成25年3月29日 |
規則第3号 |
山江村農山村建設総合対策事業補助金交付規則 |
◆昭和33年6月18日 |
規則第3号 |
山江村農林産物等災害時生産向上奨励金支給要綱 |
◆平成27年12月11日 |
告示第98号 |
山江村新型コロナウイルス感染症対策農林業経営安定化支援金交付要綱 |
◆令和2年6月18日 |
告示第74号 |
農地基本台帳の閲覧等に関する要綱 |
◆平成24年2月7日 |
告示第4号 |
|
|
|
山江村農業振興地域整備促進協議会設置条例 |
◆昭和46年10月10日 |
条例第17号 |
山江村地域農政特別対策事業協議会設置条例 |
◆昭和54年3月22日 |
条例第10号 |
山江村土地改良事業に要する経費の賦課徴収に関する条例 |
◆昭和44年9月30日 |
条例第19号 |
山江村土地改良事業分担金徴収条例 |
◆昭和40年12月20日 |
条例第23号 |
山江村国営川辺川総合土地改良事業負担金等徴収条例 |
◆令和3年3月12日 |
条例第1号 |
山江村農業集落排水事業の設置等に関する条例 |
◆令和5年12月8日 |
条例第17号 |
山江村農業集落排水処理施設の管理に関する条例 |
◆平成6年4月1日 |
条例第7号 |
山江村農業集落排水処理施設の設置及び管理条例施行規則 |
◆平成6年4月1日 |
規則第6号 |
山江村農業集落排水事業の剰余金の処分等に関する条例 |
◆令和5年12月8日 |
条例第18号 |
山江村農業集落排水事業分担金徴収条例 |
◆平成5年4月1日 |
条例第1号 |
山江村農業集落排水事業分担金徴収条例施行規則 |
◆平成5年4月1日 |
規則第1号 |
山江村農業集落排水及び合併処理浄化槽設備工事資金融資あっせん並びに利子の補助に関する条例 |
◆平成8年3月28日 |
条例第4号 |
山江村田んぼダム協力支援事業補助金交付要項 |
◆令和4年1月17日 |
告示第2号 |
山江村農業制度資金利子補給費補助金交付要項 |
◆平成元年12月21日 |
公示第49号 |
山江村農地流動化推進助成金交付実施要綱 |
◆平成14年4月17日 |
要綱第1号 |
山江村農地集積協力金交付要綱 |
◆平成27年12月28日 |
告示第101号 |
山江村農地・農業用施設等小規模災害復旧事業負担金徴収要項 |
◆令和2年8月7日 |
告示第79号 |
山江村農地・農業用施設等小規模災害復旧事業補助金交付要綱 |
◆令和2年8月7日 |
告示第80号 |
山江村栗技術指導員制度要綱 |
◆平成7年2月8日 |
種別なし |
やまえ栗生産向上推進委員設置要綱 |
◆平成28年12月16日 |
告示第102号 |
山江村特産物振興事業補助金交付要綱 |
◆平成25年3月29日 |
告示第44号 |
山江村農林産物集出荷貯蔵施設の設置及び管理に関する条例 |
◆平成25年3月15日 |
条例第6号 |
山江村就農支援推進助成金交付実施要綱 |
◆平成24年3月29日 |
告示第65号 |
山江村農業次世代人材投資事業実施要綱 |
◆平成25年6月14日 |
告示第84号 |
山江村経営体育成支援事業実施要綱 |
◆平成26年1月14日 |
告示第1号 |
山江村強い農業・担い手づくり総合支援事業(被災農業者支援型)費補助金交付要綱 |
◆令和3年3月15日 |
告示第21号 |
山江村農業用大型特殊車両免許取得助成金交付要綱 |
◆令和2年10月30日 |
告示第107号 |
|
|
|
山江村畜産研修センター設置及び管理に関する条例 |
◆昭和56年6月23日 |
条例第14号 |
山江村受精卵移植推進事業補助金交付要綱 |
◆平成8年3月28日 |
種別なし |
山江村酪農ヘルパー利用助成金交付要綱 |
◆平成8年3月29日 |
種別なし |
山江村酪農・肉用牛経営継続支援金交付要綱 |
◆令和6年9月20日 |
告示第78号 |
山江村優良家畜導入及び保留奨励金交付要綱 |
◆平成9年3月31日 |
要綱第1号 |
山江村家畜伝染病防疫対策要綱 |
◆平成19年2月21日 |
告示第4号 |
山江村家畜疾病緊急支援金交付要綱 |
◆平成22年5月28日 |
告示第44号 |
山江村肉用繁殖牛異常産四種混合予防接種費用助成事業実施要綱 |
◆平成27年12月28日 |
告示第100号 |
|
|
|
山江村林業振興対策検討委員会設置要綱 |
◆平成30年3月26日 |
告示第31号 |
山江村分収造林運営協議会設置条例 |
◆昭和46年10月10日 |
条例第21号 |
山江村分収造林設定条例 |
◆昭和46年10月10日 |
条例第20号 |
山江村有林管理規則 |
◆平成元年4月10日 |
規則第3号 |
山江村有林、官県行造林巡視員服務規程 |
◆昭和36年1月20日 |
規則第4号 |
山江村有林造林事業請負規程 |
◆平成元年4月10日 |
規程第1号 |
山江村森林整備事業しゅん工検査要領 |
◆平成29年5月1日 |
告示第54号 |
山江村林道管理条例 |
◆平成25年9月20日 |
条例第22号 |
山江村林道管理条例施行規則 |
◆平成25年10月10日 |
規則第8号 |
山江村林道開設入会林野の近代化事業及び農地並びに林道等災害復旧助成事業工事分担金徴収条例 |
◆昭和34年8月6日 |
条例第7号 |
山江村農林道及び作業道等開設事業費補助金交付条例 |
◆平成7年6月27日 |
条例第13号 |
山江村農林道及び作業道等開設事業補助金交付条例施行規則 |
◆令和6年5月29日 |
規則第9号 |
森林作業道自立復旧支援事業補助金交付要綱 |
◆令和3年6月15日 |
告示第51号 |
山江村森林整備地域活動支援交付金交付要綱 |
◆平成24年8月1日 |
告示第78号 |
山江村林業振興事業補助金交付要綱 |
◆平成25年3月15日 |
告示第13号 |
山江村地域材活用促進支援事業に関する条例 |
◆平成24年3月16日 |
条例第2号 |
山江村地域材活用促進支援事業に関する条例施行規則 |
◆平成24年3月27日 |
規則第5号 |
山江村保護林設置条例 |
◆平成28年3月18日 |
条例第7号 |
山江村特用林産物振興協議会設置要綱 |
◆平成30年5月30日 |
告示第60号 |
山江村林地台帳運用事務取扱要領 |
◆平成31年3月27日 |
告示第12号 |
山江村火入れの許可に関する条例 |
◆昭和59年3月22日 |
条例第1号 |
山江村有害鳥獣駆除補助金交付要綱 |
◆平成23年3月22日 |
告示第7号 |
山江村鳥獣捕獲許可(愛がん飼養目的)及び鳥獣飼養登録実施要領 |
◆平成19年2月14日 |
告示第2号 |
|
|
|
山江村内水面漁業振興対策事業施設の設置及び管理並びに委託に関する条例 |
◆平成元年3月27日 |
条例第8号 |